商品情報・最安値の手動更新、初期価格の保持機能が追加されました。
既にお気づきのマカド!ユーザー様も多数いらっしゃると思いますが、改めて細かく追加された機能のご紹介をさせて頂きます。
– 価格改定ページ –
価格改定ページに機能追加がされました。
・マケプレプライムなど、Amazonの新しい配送設定を行ったユーザー様に対して、該当の商品にどの配送プランが適用されているか、表示されるようになりました。
こちらは前回の記事にてお伝えしましたが、改めてご紹介させて頂きます。
https://makad.pw/wp/?p=795
・「最安値再取得」ボタンが追加されました。
こちらをクリックしますと、現在の最安値をその場で取得し直します。カート価格がまだ読み込まれない時などに一時的にお役にたつ機能となっております。
・「商品情報リロード」ボタンが追加されました。
こちらをクリックしますと、該当商品の情報を最新に更新します。基本的にはAmazonから削除したSKUは自動でマカド!からも削除されますが、何らかの遅延でAmazonでSKUを削除をしたが、マカド!からは中々削除されない。などの時にコチラをクリックしますと商品情報をAmazonと同期し直します。
商品の画像・タイトル・価格等を変更したのに反映されない、マカドとAmazonとで商品の写真が違う場合も「商品情報リロード」ボタンのクリックをお試し下さい。
ボタンクリック後は、お待ち頂いた上、画面を更新して情報が変更されているかご確認ください。
– 環境設定ページ –
1点ほど機能追加がございます。
・「初期価格を保持する」という項目が追加されました。
デフォルトでは「保持しない」となっておりますが、こちらを「保持する」に切り替えることによって、現在登録されている初期価格を保持し続けます。
「保持しない」設定の場合、価格改定ページにて商品価格を手動にて変更すると、初期価格もつられて設定した価格へと変動します。こちらを用いることによって一度初期リミッターに引っかかってしまった商品に対し再び自動改定を適用させることが可能です。
マカド!の機能追加ですが、基本的に実際にお使いになられているユーザー様からのご要望を基に開発しております。
多数の機能追加のご要望をサポートにてお受けしておりますが、対応できるものは順次対応、緊急的に機能追加をしたほうが良いと判断した場合は優先的に開発させていただいております。
開発に至っていない機能もございますが、開発が保留になってしまう機能に関しましては、ご要望を頂いたユーザー様以外のユーザー様との兼ね合いがほぼ全てとなります。
可能な限りお使いになられるユーザー様が使いやすくなるよう機能は追加されるべきというのがマカド!のポリシーですので、機能追加についてはなるべく柔軟にお応えする所存でございます。
それでは、今後共よろしくお願い致します。